Date: 2017/7/4 | Category: TOP PAGE, ブログ
皆様こんにちは!
今回は前回のブログでチラッとご紹介させていただいていた。
新婦様の花冠でございます。
新郎様の花蝶ネクタイと合わせて是非いかがでしょうか。
ナチュラルな可愛らしさのあるこちらの花冠。
花冠の由来は諸説ございますが、ブーケよりも歴史は古く約200年ほど前と言われております。
白い花には魔よけの意味があり花嫁には白い花で装飾をほどこすのがキリスト式ではスタンダードでした。
悪霊など悪いものから花嫁を守るという意味も込められて、ユリやバラの白いブーケが使用されたといわれています。
ブーケやブーケトスは花嫁の幸せにあやかろうとした参列者が、ウェディングドレスを引っ張って、ブーケの花や小物などをとった事と言われており、その対策とされたのがブーケトスなのです。何かを投げるという事につながり、ブーケトスとなっていったのです。
華やかさや可愛らしさを演出するこちらの花冠は初夏のウエディングシーンに彩を加えます。
*********************************************************
インスタグラムではオーダータキシードをご紹介しています!
ご興味のある方は是非ご覧下さいませ!
日々更新していますので宜しければフォローお願いします!
https://www.instagram.com/tailorkitahara_mensbridal/
*********************************************************